音声コンテンツを利用するしかない

f:id:HIRON:20201008080111j:plain

 

こんにちは、ヒロンです。

 

 

 

突然ですが

音声って最強ですよね。

 

 

 

学校の授業でも

英語の勉強でも

ビジネスにおいてもそうなんですが

やっぱり音声学習って最強だと思うんですよ。

 

 

 

音声学習を

100%効率よく使いこなせれば

確実に知識の習得率も上がりますし

 

 

 

その結果、

あなたの今後の成果も爆発的に上がると思います。

 

 

 

この記事を読んでいただくと

音声学習の魅力に気づき

そこからあなたの今後の活動に

大躍進をもたらせることになるでしょう。

 

 

 

読書が苦手なんだよなぁ、、、

f:id:HIRON:20201008080649j:plain

 

で、まず 音声学習について

語っていく前に

僕がどうして音声学習に魅力を感じたのか。

 

 

 

そのストーリーからお話ししていけたらと

思います。

 

 

僕は

 

時はさかのぼること

10年前。

 

当時、中学生でした。

 

 

 

この時、僕は

バスケットボール部に入っていて、

厳しい部活だったので

放課後は毎日のように練習、練習

必死にリバウンドを取りに飛び跳ねていました。

 

 

 

 

僕の中学校のバスケ部では

とにかく走らされました。

 

 

 

学校の周りを走らされ、

それから練習のアップでシャトルラン、

そして練習でボールを追いかけて走り回る。

 

どんだけ走らすねん

 

毎日クタクタでした。

体力はその時にめっちゃつきましたが。

 

 

もちろん中学生なので

授業があるわけですが、

毎日の練習でクタクタの僕は

眠い眠い。

 

 

教科書なんて読んでられない。

歴史の教科書なんて、

視界に入れたくない。

国語の古文なんて、

視界に入れたら、

すぐにおやすみなさい状態です。

 

 

 

そんな経験から

「自分は本を読むのが苦手だな。

眠くなってしまう。」

というイメージが

こびりついてしまいました。

 

 

 

それから、高校にでも

「本を読むのが苦手」

という意識がつきまとい。

 

 

 

どんどん

本から情報を取り入れること

拒むようになっていました。

 

 

 

 

 

音声との出会い

f:id:HIRON:20201008083522j:plain

 

そんな感じで

本を読むのが辛かったのですが、

 

 

 

なんやかんや大学に進学して

この頃、YouTubeといったコンテンツが

流行し始めた時期のこと、

 

 

 

映像を必要としない

音声を聴いてるだけで

知識を得られる

音声学習というものに出会いました。

 

 

 

「これだわ!w」

僕にとって大きな衝撃でした。

 

 

 

そこから僕の輝かしい音声学習ライフが

スタートしました!

 

 

 

 

 

音声のメリット①

f:id:HIRON:20201008084426j:plain



そんな感じで

音声学習に惚れ込んだ僕は

 

 

 

音声学習を活用して今では

知識を蓄える効率が

めちゃくちゃアップしました。

 

 

 

まず、音声の良いところは

場所や時間を問わないことです。

 

 

 

読書だと

基本的に明かりがないと

見ることができません。

 

 

 

最近では

電子書籍も出てきましたが

満員電車とかでは

普通に邪魔になってしまいます。

 

 

 

それに比べて音声は

イヤホンをつけて

ただ聞くだけなので

暗かろうが人混みだろうが大丈夫です。

 

 

 

ここが本当に優秀ですよね。

 

 

 

学生でバイトが忙しかろうが

そんな言い訳ができなくなるのが

この音声学習の良いところなんです。

 

 

 

わかりましたか?

どれだけ疲れていようと

イヤホンをつけて音声を再生させたら

勝手に学習できるんです。

 

 

 

習慣化することができれば最強じゃないですか?

 

 

 

 

 

音声のメリット②

f:id:HIRON:20201008085255j:plain

 

2つ目のメリット。

 

 

 

もちろんメリットは1つだけではないんですね。

 

 

 

2つ目は、

自然にインプット&アウトプットができる

ということです。

 

 

 

音声学習っていうのは

もちろん情報をインプットする目的で

活用することが多いですが

 

 

 

実は、その中でも

アウトプットを同時に行える

優れものなわけです。

 

 

 

知識をしっかりと定着させるためには

インプットとアウトプットを

バランスよく行うことが

大切になります。

 

 

 

で、音声学種の場合

ただただ流れてくる声を聞くだけで

情報が頭に入ってきます。

 

 

 

それに加えて、流れてくる音声を

しっかりと頭に落とし込むには

めちゃくちゃ考えながら

情報を拾わなければいけないんです。

 

 

 

そうすると

頭の中で情報をぐるぐると

回していくので

自然とアウトプット

 

 

 

つまり、復讐が徹底される

わけなんですよね。

 

 

 

これが強いんですよ。

マジで。

 

 

 

だって、普段から

「よっしゃ復習しよう!!」

って思える人なんて

いないじゃないですか。

 

 

 

僕たち人間は

同じ異事を繰り返しやると基本的に飽きます。

 

 

 

そして、新しい事を始めると

めちゃくちゃテンションが上がります。

 

 

 

というのも

新しいことに触れると脳からドーパミンが分泌されて

モチベーションが爆上げすると

脳科学的に証明されているんです。

 

 

 

だから、子供は

いつもテンションが高い。

 

 

 

だって、毎日が新しいモノだらけだから。

 

 

 

話がそれましたが

だから、普段から復習することがないので

アウトプット不足になり

結果、知識が定着しないと。

 

 

 

まあ、本当に意識しないと、

復習ってできないわけですが、

やっぱりそれを補ってくれるのが

音声学習です。

 

 

 

そこがまた、音声の強みなんですよね。

 

 

 

 

 

音声のデメリット

f:id:HIRON:20201006075749j:plain

 

もちろん何事も

メリットもあれば、デメリットもあります。

 

 

 

音声のデメリットとしては

聴き込むとそれだけマインドが変わる

ということです。

 

 

 

まあこれはメリットと表裏一体みたいなところですが

そもそもの取り入れる情報や知識が

有益でなかったらその時点で終了です。

 

 

 

情報が良かろうが悪かろうが

定着してしまうのが音声学習です。

 

 

 

だから、聴いていく音声を

しっかりと定めるのは大切ですね。

 

 

 

今後のあなたの人生を左右するといっても

過言ではないので。

 

 

 

あなたが

「この人すごい!!」

って思えるメンターができたら

とにかくその人の音声だけを聴きまくること。

 

 

 

他の音声を聴いてしまったら

効果は半減になってしまうので。

 

 

 

というのも

バスケを上達したいを思って

 

 

 

Aチームの監督と

Bチームの監督と

Cチームの監督の3人から話を聞いても

 

 

 

それぞれ考え方や価値観、練習スタイルが

違うわけで

 

Aチーム→30%

Bチーム→30%

Cチーム→40%

くらいの割合でしか

スキルは身についていかないんです。

 

 

 

全部中途半端になってしまうんです。

 

 

 

極端な例かもしれませんが、

言ってしまえば、それと同じなので

とにかく1人の尊敬できる師匠を定めたら

その人以外の情報は遮断すること。

 

 

 

これを徹底するとよいです。

それだけ変化が大きくなります。

 

 

 

そりゃあ時には

「隣の芝生は青く見える」みたいなことは

ありますよね。

よくわかります。

 

 

 

というかビジネスをやっていたら

そんなことはしょっちゅうです。

 

 

 

それでも一つの情報、1人の師匠を

貫いた先には必ず望む成果というのは

得られるわけなので。

 

 

 

ぜひぜひ、その事を覚えていただけたらと

思います。

 

 

 

 

 

最後に

f:id:HIRON:20201008095253j:plain

 

いかがでしたか?

 

今回は音声学習は最強というお話をしました。

 

さっそく、イヤホンをつけて音声学習をはじめましょう!

人生が変わるほどの変化を感じることができます。

 

 

 

尊敬できる人の情報以外を選択すればするほど

変化は早くなりますよ。

 

 

 

あなたの人生に大きな変化が起こりますように。